新学術領域研究「南極の海と氷床」YouTubeチャンネルにて、「なぜ南極の氷が減っているのか?」底層水班研究協力者の中山佳洋助教(北海道大学低温科学研究所)作成コンテンツを公開しました。
「南極ってどんなところ?」、「今、南極では、何が起きているの?」、「西南極域で氷が減っている理由は?」、「今後どういう風に変化しうるの?」などについて、特に、南極の海と氷の相互作用という観点から、基本的なところから、研究の最先端まで約15分の動画でわかりやすく紹介します。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前*
メール*
ウェブサイト
Save my name, email, and site URL in my browser for next time I post a comment.