2022年度南極若手会を開催します!
2022年度南極若手会を開催します。ご興味のある方は是非ご参加ください! < 2022年度南極若手会…
2022年度南極若手会を開催します。ご興味のある方は是非ご参加ください! < 2022年度南極若手会…
5月25日(水) JpGU2022にて、口頭セッション、現地ポスター発表を行います。 皆様のご参加を…
国立極地研究所 准教授 菅沼悠介さん(固体地球班・研究分担者) 2021年度地球環境史学会貢献賞 研…
新学術メンバーの方々が第63次南極地域観測隊として、南極へ向けて出発しています。 【先遣隊】氷床班(…
本領域 底層水班研究分担者 田村岳史(国立極地研究)准教授 が、日本気象学会2021年度堀内賞受賞者…
神戸大学大学院海事科学研究科の井尻暁准教授(古海洋班・研究分担者)、高知大学大学院修士課程修了生の泉…
総合研究大学院大学博士課程の服部晃久(固体地球班・研究協力者)、国立極地研究所の土井浩一郎准教授(固…
東京大学大気海洋研究所の小林英貴研究員(モデル班・研究協力者)、岡顕准教授(モデル班・研究分担者)、…
東京大学大気海洋研究所の岡さん(モデル班・研究分担者)を中心とする研究グループは、海洋大循環モデルに…