コンテンツへスキップ
RSS Twitter
RSS Twitter
新学術領域「南極の海と氷床」ブログ
観測・研究の最新情報を発信します!
コンテンツへスキップ
  • ホーム
ホーム カテゴリー別アーカイブ "研究トピックス" (ページ 3)

カテゴリー: 研究トピックス

古海洋班 松井浩紀さんが、9月1日付けで秋田大学大学院 国際資源学研究科 助教に着任されました!

本領域 古海洋班 研究協力者 かつ 若手会リーダーの松井浩紀さんが、9月1日付けで秋田大学大学院 国…

Continue reading

gr_news 2020年9月8日 2020年9月8日研究トピックス 0

2020年度全体会議を開催しました!

2020年8月11日、12日 新学術領域研究「南極の海と氷床」全体会議をオンラインで開催しました。 …

Continue reading

gr_news 2020年8月27日 2020年8月27日イベント, 研究トピックス 0

川又基人さんが2019年度笹川科学研究奨励賞を受賞しました!

本領域の固体地球班 研究協力者 総合研究大学院大学 川又本人さんが、2019年度笹川科学研究奨励賞を…

Continue reading

gr_news 2020年8月26日 2020年8月27日研究トピックス 0

氷床班 大藪幾美特任研究員が2019年度日本雪氷学会関東・中部・西日本支部賞(論文賞)を受賞しました!

本領域 氷床班研究協力者 大藪幾美(国立極地研究所)特任研究員が、2019年度日本雪氷学会関東・中部…

Continue reading

gr_news 2020年8月25日 2020年8月27日研究トピックス 0

川村領域代表とモデル班班長阿部彩子教授が日本雪氷学会2020年度学術賞を受賞しました!

本領域代表 川村賢二(国立極地研究所) 准教授、モデル班班長 阿部彩子(東京大学大気海洋研究所 )教…

Continue reading

gr_news 2020年7月2日 2020年7月2日研究トピックス 0

モデル班 吉森正和准教授が2020年度日本気象学会賞を受賞しました!

本領域 モデル班研究分担者 吉森正和(東京大学大気海洋研究所)准教授が2020年度日本気象学会賞を受…

Continue reading

gr_news 2020年7月2日 2020年7月2日研究トピックス 0

「南極春の学校2020」資料の配送準備整いました!!

「南極春の学校2020」へご参加予定だった皆様、たいへんお待たせ致しました。 当日使用する予定でした…

Continue reading

gr_news 2020年6月4日 2020年6月4日研究トピックス 0

ニュースレター第四号を刊行いたしました!

ニュースレター第四号を刊行いたしました。(こちら) メインはモデル班の研究成果報告です。若手研究者の…

Continue reading

gr_news 2020年4月15日 2020年4月15日研究トピックス 0

『地磁気逆転と「チバニアン」〜地球の磁場は、なぜ逆転するのか』が出版されました!

講談社(ブルーバックス)より、菅沼准教授(固体地球班)著作「地磁気逆転と「チバニアン」〜地球の磁場は…

Continue reading

gr_news 2020年3月19日 2020年3月19日研究トピックス 0

「南極地球物理学ノート  〜 南極から探る地球の変動現象」が出版されました!

京都大学学術出版会より、国立極地研究所 渋谷名誉教授と京都大学 福田教授(固体地球班代表)著作「南極…

Continue reading

gr_news 2020年3月17日 2020年3月17日研究トピックス 0

プレスリリース「氷期最寒期のダスト飛来量を複数の南極アイスコアから復元 〜 ダスト起源のパタゴニアからの輸送距離の違いを反映 〜 」R2年3月10日

極地研 大藪さん(氷床班・研究協力)、川村さん(領域代表)、北海道大学 飯塚さん(氷床班・研究協力)…

Continue reading

gr_news 2020年3月11日 2020年3月11日研究トピックス 0

紋別でのMONACA氷下試験最終日(2020.2.28)

2月28日 曇り雪のち晴れ 気温 -8℃ 氷下試験最終日は、MONACAを支えたROV ”なんきょく…

Continue reading

gr_news 2020年2月28日 2020年2月28日研究トピックス 0

昨日に続きMONACA氷下試験を行いました! (2020.2.27)

2月27日 快晴 気温-11℃ 実験が始まってから一番寒い朝です。海面は一面凍っています。MONAC…

Continue reading

gr_news 2020年2月27日 2020年2月27日研究トピックス 0

MONACA航行・氷下試験を行いました! (2020.2.26)

2月26日 快晴 気温 -7℃  水温-0.7℃ 減ってしまったけど氷下、海中で航行試験を行いました…

Continue reading

gr_news 2020年2月26日 2020年2月26日研究トピックス 0

MONACA低温下機能試験を行いました!(2020.2.25)

2月25日 快晴  朝 気温-7℃ 昨日一面に張っていた氷がだいぶ解けています。   昼 …

Continue reading

gr_news 2020年2月26日 2020年2月26日研究トピックス 0

探査班が開発中の無人探査機MONACAの低温試験始まります!

低温試験のためオホーツク紋別空港に到着。   早速、明日から始まる低温試験に向けてソフトウ…

Continue reading

gr_news 2020年2月24日 2020年2月24日研究トピックス 0

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、2020年3月9日-11日開催予定「南極春の学校2020」を中止いたします。

新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、2020年3月9ー11日開催予定しておりました『南極 春の学校2…

Continue reading

gr_news 2020年2月20日 2020年2月20日研究トピックス 0

白鳳丸,後半戦出港!

白鳳丸南大洋航海の後半戦がいよいよ始まりました. ケープタウンからの出港です. 以下,底層水班大島さ…

Continue reading

gr_news 2020年1月23日 2020年1月23日研究トピックス 0

白鳳丸プンタアレナスを出港!

12月19日古海洋班、モデル班メンバーを乗せた白鳳丸は、南大洋航海のためプンタアレナスを出港しました…

Continue reading

gr_news 2019年12月23日 2019年12月23日研究トピックス 0

AGU Fall Meeting 2019に氷床班、モデル班メンバーが参加しました。

12月9日〜13日サンフランシスコにて開催されましたAGU Fall Meeting 2019に、氷…

Continue reading

gr_news 2019年12月13日 2019年12月23日研究トピックス 0
‹12345›»
  • 2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 2月    
  • 最近の投稿

    • 探査班開発の無人探査機MONACAが初めての南極観測!
    • 石輪健樹さんが日本地質学会小澤儀明賞を受賞しました!
    • 石輪健樹さんが日本第四紀学会若手学術賞を受賞しました!
    • 2022年度全体会合を開催いたします!
    • 2022年度南極若手会を開催します!
  • 最近の投稿

    • 探査班開発の無人探査機MONACAが初めての南極観測!
    • 石輪健樹さんが日本地質学会小澤儀明賞を受賞しました!
    • 石輪健樹さんが日本第四紀学会若手学術賞を受賞しました!
    • 2022年度全体会合を開催いたします!
    • 2022年度南極若手会を開催します!
  • 最近のコメント

    • アーカイブ

      • 2023年2月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年9月
      • 2021年8月
      • 2021年6月
      • 2021年4月
      • 2021年3月
      • 2021年2月
      • 2021年1月
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
    • カテゴリー

      • イベント
      • 募集
      • 未分類
      • 研究トピックス
      • 観測
    • メタ情報

      • ログイン
      • 投稿フィード
      • コメントフィード
      • WordPress.org
    This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
    Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
    Powered by Tempera & WordPress.