底層水班の中山助教が名古屋大学附属中学高等学校にて「氷を溶かす南極の海」講演を行いました。
JpGU2019にてブース展示を行います。
高橋啓伍さんが日本珪藻学会第40回大会において最優秀発表賞を受賞しました。
2019年度第2期国際活動支援の公募を開始しました。
2019年度第2期国際活動支援に関する公募を開始しました! 詳細情報は次のリンク先をご参照ください.…
2018年度年次報告会を開催しました。
生態系班の高橋助教がたちかわ市民交流大学講座にて「地球環境変動が南極海生態系にもたらす影響を探る」講演を行いました。
2018年度年次報告会を3月13日-14日に国立極地研究所にて開催します。
固体地球班の菅沼准教授が平成30年度科学教室閉講式「記念講演会」で講演を行いました。
探査班の野木教授が神鋼社友会東京支部・二水会月例講演会にて「極地から地球を見る」講演を行いました。
2月13日(水) ㈱神戸製鋼所 東京本社にて、探査班の野木教授が神鋼者社友会東京支部・二水会 月例講…
日本地球惑星科学連合2019年大会投稿受付が始まりました!
JpGU Meeting 2019の投稿受付が始まりました。 今年も南大洋・南極のセッションを立ち上…
古海洋班 板木主任研究員の研究が紹介されました!
いくつも重なった偶然
ニュースレター第二号を刊行いたしました!
生態系班のメンバーも南極へ向けて出発しました!
固体地球班の三浦准教授が「めざせ!極地の研究者」にて講師を努めました。
固体地球班の土井准教授が協働企画公開講座「氷床の増減や海面上昇下降を測定する方法について」講演を行いました。
第一回GRAntarctic国際シンポジウム/第九回極域シンポ ジョイントシンポジウムを開催しました。
第2回南極若手勉強会を開催しました。
プレスリリース「AI(人工知能)を活用した微化石の正確な鑑定・分取技術を確立」H30年12月3日
産総研の板木主任研究員(古海洋班・分担者)、一般企業による共同開発グループは、地層を構成する堆積物に…